EQという言葉をご存知でしょうか?IQと対比して使用
どんなにIQが高く、有名な大学に行っても、その後社会
その後EQという言葉は教育先進国で一気に広まり、現在
さて、子どものEQを上げるには、いつ、どのように子ど
EQ教育は早ければ早いほど良い効果が得られます。
特に、0歳~2歳頃の赤ちゃんへの接し方はとても大切で
その時期に、良質なEQ教育をするために、おむつなし育
赤ちゃんのEQ教育、はじめませんか?
<講座概要>
●EQって何?
●なぜIQではなくEQなのか
●EQを上げる為にはおむつなし育児が最適な理由
●おむつなし育児の方法
●やってみようおむつなし育児
8月9日 10:30~12:00 (講座後ランチ交流会あり♪)
ご希望の方は講座後、ランチ食べてからお帰りいただいて
定員:6名(要予約)
料金:3000円
申込み:pantsukko@gmail.com
詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/132327604021609/